
- HOME
- > 各保育園のご案内
- > 中野富士見町保育園
中野富士見町保育園
~園児募集状況 空き人数~(2022年5月6日時点)
0歳児4名 1歳児2名 2歳児2名
【2022年度途中入園 0・1・2歳児 大募集中!!!】

園の概要
-
- 所在地
- 〒166-0012
東京都杉並区和田1丁目17-12 ソサエティ中野富士見町1階
- 最寄り駅
- 東京メトロ 中野富士見町駅
徒歩2分
- TEL・FAX
- TEL:03-5340-7266
FAX:03-5340-7267
- 開園日
- 月曜日〜土曜日
- 開園時間
- 7:15〜19:15
(18:15~19:15は延長保育)
- 定員
- 19名
(0歳児6名, 1歳児6名, 2歳児7名)
- 対象児童
- 0歳児(57日以降)〜2歳児
- 休園日
- 日曜日、祝日、年末年始
アクセスマップ

東京都杉並区和田1丁目17-12
ソサエティ中野富士見町1階
東京メトロ 中野富士見町駅 徒歩2分
園見学動画
- 小規模認可保育園のEnglish timeの取り組みを動画でご紹介
- ♦小規模認可保育園のEnglish timeを動画でご紹介しています!
ぜひご覧ください。
園のブログ
卒園児の保護者様の声
0歳の頃より3年間大変お世話になりました。小山田先生・生田先生をはじめ先生方、お友達にも大変恵まれ、のびのびと過ごせていた様に感じます。大好きな保育園を卒園するのは寂しいですが、お陰様で新しい保育園での生活もとても楽しみにしている様子です。また、卒園後も公園等で会えたらうれしいだろうな、と思っております。小山田先生・生田先生、○○ちゃんをたくさん可愛がって下さり、たくさん抱っこして下さり、本当にありがとうございました。毎朝先生を見つけると走って抱きつきに行く○○ちゃんがとても印象に残っています。家でもしょっちゅう先生方の話をしていて、先生が大好きなんだなと思っていました。近所ですので、またお会いできた際には
よろしくお願い致します。0歳からお世話になり、毎日安心して登園させる環境を整えていただきありがとうございます。子供も毎日、登園するのを楽しみにしていました。
本当にありがとうございました。
園の様子
大好きなネイティブの先生と週に1度会える日です。先生の姿を見つけると「Hello」「Good morning」と声をかける子どもたちです。
楽しみながら、ひらがな・数字に触れています。ことわざ・国旗・季節の言葉など、びっくりするくらい吸収しています。
季節を感じることを大切にして行事を楽しんでいます。行事が大好きな子どもたちです。
園庭はありませんが、近くに広い公園があります。安全で綺麗な場所なので安心して遊べます。公園まで約10分しっかり歩いて行きますよ。
製作をすることで様々な経験をしています。絵具・クレヨン・粘土・ハサミなどを使います。毎回素敵な作品ができあがりますよ。
大好きな曲が聞こえるとニッコリしてすぐに踊りだします。身体全体で表現するとてもかわいい姿を見ることができますよ。
大切な誕生日を月ごとにお祝いをしています。主役が照れてしまうくらい、みんなが元気にバースデーソングを歌ってお祝いしてくれます。
お名前を呼ばれると元気に手を上げて返事をします。お友だちの名前を覚えていて「ここに居るよ」とお手伝いをしてくれます。
ご利用対象者
・杉並区に在住で保育を必要とする児童。
・0歳以上3歳未満児。
ご利用について
・シーツ・タオル類は、園で用意いたします。
・入園のお申し込みは、杉並区の入園相談係までお問い合わせください。
・保育料および保護者助成金制度は、杉並区にお問い合わせください。
月預かり保育料
開所時間 | 7:15-19:15(月~金曜日) 7:15-18:15(土曜日) |
---|---|
延長保育時間 | 18:15-19:15(月~金曜日) |
月預かり基本保育料金 | 利用子どもが居住する市町村が定める利用者負担 |
延長保育料 | 1分/20円 (分単位計算) |