
- HOME
- > 各保育園のご案内
- > 上野御徒町保育園
上野御徒町保育園
~園児募集状況 空き人数~(2022年5月6日時点)
0歳児5名 1歳児1名
【2022年度途中入園 0・1歳児 大募集中!!!】

※上野御徒町保育園の申込窓口は台東区となります。
園の概要
-
- 所在地
- 〒110-0016
東京都台東区台東2丁目21-11 高田屋ビルディング1階 MAP
- 最寄り駅
- つくばエクスプレス
新御徒町駅 徒歩8分
JR山手線 御徒町駅 徒歩11分
- TEL・FAX
- 03-6240-1771
- 開園日
- 月曜日〜土曜日
- 開園時間
- 7:15〜19:15
(18:15~19:15は延長保育)
- 定員
- 19名
(0歳児6名, 1歳児7名, 2歳児6名)
- 対象児童
- 0歳児(57日以降)〜2歳児
- 休園日
- 日曜日、祝日、年末年始
アクセスマップ
- 小規模認可保育園のEnglish timeの取り組みを動画でご紹介
- ♦小規模認可保育園のEnglish timeを動画でご紹介しています!
ぜひご覧ください。
園のブログ
★上野御徒町保育園のブログ随時更新中★
園の様子
週に一度、ネイティブの先生のEnglish timeがあります。英語で歌ったり、ゲームをしたりするため、子どもたちは自然と英語の発音を耳から覚えることができます。
知育timeの様子です。知育timeは、毎日行っています。色合わせで、同じ色を重ねてくっつけていきます。「あか」「きいろ」と嬉しそうに重ねては得意げに教えてくれます。
天気が良い日は散歩に行きます。公園や道路の植木など、自然に沢山触れることができます。今日はタンポポを見つけて観察。綿毛は「ふー」とすると飛んでいくんだよ。
食べることは生きること。自分たちの食べている食材が元々どんな形をしているのか、どんな匂いで感触はどうなのかを知る機会です。そら豆の皮むきをしました。中から出てきたそら豆をじっと観察しています
1歳児になると、色々なことに興味を持ちます。お友だちのしていることにも興味津々。真似っこするのも大好きです。
ピアノ・タンバリン・ギターなど色々な楽器で演奏しています。好きな楽器を選んでお友だちと音を鳴らすと楽しいね。何を歌おうかな?
子どもの憧れの消防車。消防署へ行くとたくさんの消防車を見ることができます。この日は訓練をしていました。見学している子どもたちは大興奮。「みてー!はしごしゃだよ!」と、嬉しそうです。
月に1度、防災訓練を行っています。地震や火災などを想定して公園まで避難しています。防災頭巾を上手に被っています。これなら安心ですね。
ご利用対象者
※次の項目をすべて満たす児童が対象になります。
・台東区に在住で保育を必要とする児童。
・0歳以上3歳未満の児童。
・台東区に在住で保育を必要とする児童。
・0歳以上3歳未満の児童。
ご利用について
・乳児のミルクは保育料に含まれています。
・シーツ・タオル類は、園で用意いたします。
・入園のお申し込みは、台東区児童保育課までお問い合わせください。
・保育料および保護者助成金制度は、台東区児童保育課にお問い合わせください。
・シーツ・タオル類は、園で用意いたします。
・入園のお申し込みは、台東区児童保育課までお問い合わせください。
・保育料および保護者助成金制度は、台東区児童保育課にお問い合わせください。
月預かり保育料
開所時間 | 7:15-19:15(月~金曜日) 7:15-18:15(土曜日) |
---|---|
延長保育時間 | 18:15-19:15(月~金曜日) |
月預かり基本保育料金 | 利用子どもが居住する市町村が定める利用者負担 |
延長保育料 | 1分/20円 (分単位計算) |